こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。

この三連休に開催された新潟シティマラソンに参加してきました。
去年に引き続きフルマラソンの部に参加。

今年からコースが新しくなり、
去年までコースの半分以上を占めていた海岸線が短縮され、
市街地や川沿いを走る距離が増えました。

去年は延々と続く一本道の海岸線に苦しめられたので、
コース変更で走りやすくなるのではと期待していました。

 新潟シティマラソン2016に参加しました

今年は9月に佐渡トライアスロンに参加したため、
8月まではランよりスイム優先で練習していました。

 佐渡トライアスロン2017に参加してきました その1
 佐渡トライアスロン2017に参加してきました その2

そのため、本格的にランの練習を始めたのが大会1か月前。

ただ、限られた時間の中でも30km走や15kmペース走(4分半/km)を行い、
フルマラソンを走り切れる体力をつける練習を重ねました。

3時間半は無理でも去年の記録は更新したい。
そんな思いがありましたが、残念ながら今回は記録更新できず。
暑さと新コースに返り討ちにされました。

反省点を踏まえつつ、以下当日のレポートです。

レース前

IMG 9390

天気予報の通り朝から快晴。気温も高め。
日差しが強くて日中は高温になりそうな気配でした。

去年同様に車で会場まで向かったのですが。
今年からスタートとゴール地点が別になったので、
スタート地点に車を置くと、
ゴール後にスタート地点まで戻ってこないといけません。

ゴールからシャトルバスが出ていましたが、
混雑することを考え、友人と協力することにしていました。

自分はゴール地点に車を置き、
友人に迎えに来てもらってスタート地点に向かいました。
ゴール後は逆に自分の車に乗って、
スタート地点まで友人を送り届けました。

一旦ゴールの陸上競技場に向かったため、
当日朝はかなり早く、朝4時に起床、5時出発、6時スタート地点到着
という流れ。

ゆとりを持って会場入りしたので、
ここからゆっくりとウォーミングアップをしました。

スタート1時間前に手荷物を全て預けてスタートの準備へ。

貴重品は預かってくれず、応援に来ている友人もいなかったので
今回はポケットに入れてそのまま走りました。
(ゴールまで特に気にならず)

その他、エネルギージェルを2本も携帯。
前回飲んで特に効果は感じなかったのですが、
ないよりあった方がいいだろうということで、
お守り代わりに持っていました。

荷物を預けた後は軽くランニング。

少し走った感じ、特に痛みもなく軽々と走れたので
調子は結構いいと感じました。

2,300mくらい走ってすぐにアップは終了。

いつもフルマラソンの時は最初5kmはアップと位置付けているので、
スタート前はほとんど走りません。

今回も今までの経験をもとにしてウォーミングアップを終えました。

スタート45分前にはスタート位置に向かいました。

タイム順にSブロックからIブロックまで分かれていて、
自分は去年のタイムと今年の目標タイムから
Cブロックに割り当てられていました。

スタートまで時間があるせいか、
待っている人はみんな座っていて、
せっかくのウォーミングアップが無駄になるような気もしましたが、
立ちっぱなしで待つより体力の消耗が少ないのかもしれません。

8時になると開会式が始まり、
大会実行委員や新潟市長、協賛企業やゲストの挨拶がありました。

オリンピックのマラソン金メダリストの高橋尚子さんがゲストで、
軽妙なトークてランナーたちの気持ちを盛り上げていました。

オリンピックや世界陸上で数多く解説を務めているからか、
この日話した中で一番話すのが上手なのでは、と感じました。

全員の挨拶が終わると、
集合場所の競技場の中からスタート位置の道路まで移動。

軽くジョギングをしながらスタートまで向かったので、
これがウォーミングアップのような感じに。

スタート5分前にはスタート位置に到着し、
いよいよスタートの号砲を待つばかりとなりました。

暑さや新コースへの不安がありつつ、
いよいよ長い42.195kmのレースが幕を開けました。

レースの様子や感想は次回に書きます。

ご案内
詳細プロフィールは

こちらから。

ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。
 Twitter:@tutinoko310
 Facebook:土屋裕行.com
 メール:お問い合わせフォーム

Twitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。

follow us in feedly