702. スポーツ
歩くビジネスマンのためのシューズ、テクシーリュクス
こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。
今週に入って暖かい日が続いています。
昨日は会社のプロジェクトが一段落したのでメンバーで飲みに行ったのですが、
帰りは暖かいのと快晴で月夜がきれいだったこともあり、
気持ちよくなってすぐにバスに乗らず、1時間ほど歩いて帰りました。
暖かくて天気がいいと歩くのも心地良く、
普段考えないことまで思考をめぐらせることができ、
飲み会後も素敵な時間になりました。
(おかげで睡眠不足になって朝から眠いですが)
さて、昨日は飲み会後にもかかわらず歩こうと思ったのは、
実は気温や天気以外にもう1つ理由があります。
それはビジネスシューズ。
今年に入ってからテクシーリュクスというビジネスシューズに買い替えたのですが、
これがものすごく快適で歩きやすい。
今までのビジネスシューズだと靴底が堅いので、
日々の通勤では歩きづらさを感じていたのですが、
テクシーリュクスに替えてからはそんな歩きづらさは一切ありません。
むしろビジネスシューズというよりスニーカーに近いので、
このままランニングしてもいいくらいの軽さになっています。
実はこのシューズを販売しているのは
優れたランニングシューズを作り続けているアシックスの子会社であるアシックス商事。
履きやすさ、動きやすさにこだわって作ったというこのシューズは
ランニングシューズで培ったノウハウが十分生かされています。
そのクオリティを証明するために、
アシックス商事の社員の方がテクシーリュクスを履いてフルマラソンを完走したとのこと。
通常のビジネスシューズでは堅くてとても走るなんて考えられないので、
フルマラソンを完走できるビジネスシューズの異次元ぶりが際立ちます。
自分は学生時代からずっとアシックスのシューズを買い続けているので、
今年に入ってこのシューズの存在を知った時、迷わず注文しました。
まだ使い始めて1ヶ月ほどですが、
すでにこのビジネスシューズは生活に欠かせないものになっていて、
最近ではこのシューズを履いて歩くことに楽しささえ感じています。
都市部で長時間通勤する人や、営業で数多く得意先を訪問する人など、
ビジネスシューズを履いて長時間歩くというビジネスマンの方には
ぜひこのシューズをおすすめしたいです。
価格は安いもので6,000円から買えるので、
他のビジネスシューズと比較してそこまでの価格差はありません。
もし近々購入を考えている方がいましたら、ぜひ候補に入れてみてください。
では、明日も良い1日になりますように。
